●お寺サポートシステムとは |
お寺のお仕事をなんでもお手伝いいたします。 お寺のお仕事は、お寺を管理している者しか解らないイロイロな複雑なことがあります。 しかしながら、現在のお寺のご住職は、公用につかれたり、他のお仕事と兼任されている方が多くいらっしゃいます。 月間行事、年間行事とお寺には必ず恒例的にしなければならないお仕事、おつとめがたくさんあります。 それらの、お仕事の中で、ご住職でなければできないお仕事以外のお仕事を当寺の門前会事務局でやらせていただくものが、お寺サポートシステムです。 当寺の門前会という組織を中心に、毎月栗東町内全域、及び草津市守山市の一部に「近江 新善光寺 門前会便り」という広報誌を発行しております。 また、当寺は「ゲートボール」のお寺としてもしられておりますが、このゲートボールに関しましても、「ゲートボール便り」を毎月一回刊行しております。 これらの広報活動は、当寺の門前会事務局ですべて企画・編集・印刷して発行しております。 また、各種広報活動のちらしや封筒の印刷から経本等までも作成しております。 その門前会事務局では、各種印刷設備も整えており、印刷等に関するノウハウを生かして、次のようなことをお手伝いして、少しでもお寺のお役に立ちたいと思っております。 どうぞご利用くださいませ。 |
●具体的にお手伝いできること |
・寺報の発行お手伝い![]() 企画・編集・印刷 ・広報活動のお手伝い 各種お寺に関する各種印刷物の企画・編集・印刷・発行 経本の企画・編集・印刷・発行 専用カレンダーの製作・年賀状印刷 ・防災に関してのお手伝い ファイヤーキャッチーの導入お手伝い 小形瞬間消火器の斡旋 ・檀家に対してのお手伝い 檀家名簿の作成 寺報の檀家への発送 ・過去帳の整理のお手伝い ・各種記念行事のお手伝い・・・・記念法要のビデオ・写真撮影とアルバム製作 ・お寺のIT化のお手伝い・・・・・パソコン導入のお手伝い、インターネット接続、ホームページ作成等 |
あらゆるお問い合わせは下の方法で |
1.このホームページの掲示板へ記載する 2.FAX送信する FAX No 077-554-2773 3.メール送信する zenkouji@mediawars.ne.jp 4.電話で問い合わせる TEL 077-552-0075 |
メニューページへ戻る |